2025年7月

新規事業開発
中小企業が現実的に挑む新サービスのつくり方 ~現場を変えずに生まれる新サービス~新着!!

「うちには新規事業なんて無理」……そう思っていませんか? こんにちは。この記事は、倉庫業・運送業・作業請負業といった現場主導型の業種において、日々の仕事に真剣に取り組みつつも「このままで将来は大丈夫だろうか」と感じている […]

続きを読む
新規開拓営業
販売代理店の存在が営業を弱くする ~代理店の正しい活用法~新着!!

「代理店があるから安心」……本当にそうですか? こんにちは。もしあなたが今、倉庫業・運送業・作業請負業を経営していて、ここ最近の営業の伸び悩みにどこかモヤモヤしているなら、今日の話はおそらくあなたのためのものです。 「う […]

続きを読む
新規開拓営業
「影響力の武器」に学ぶ、心理学で制する法人営業活動新着!!

「影響力の武器」とは? 以前にナヴァル・ラヴィカントの考え方が、経営戦略にもあてはまることをお伝えしました。>>中小企業の経営戦略にそのまま活用できる「シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント」 今回は、このシリ […]

続きを読む
新規開拓営業
新規取引先開拓を成功させる必勝法 ~「売り先」から考える営業戦略づくり~新着!!

いつの時代も変わらぬ中小企業の課題とは? 中小企業が抱える悩みは、時代によっていろいろ変わります。最近だと、原材料費や人件費の高騰、価格転嫁、新商品開発などがよく話題になります。 ところが、どんな時代でも、上位にきている […]

続きを読む
新規事業開発
中小企業が新規事業を推進するために必要な組織体制新着!!

「新しいこと」が前に進まない理由 あなたの会社では、新規事業や新サービスのような「新しい取組み」は順調に進んでいますか? 「なかなか進まない」「やろうとはしているけど腰が重い」 そう感じている方も多いのではないでしょうか […]

続きを読む
経営戦略
中小企業は小さな池の大きな鯉を目指そう新着!!

野球から学んだ「ポジション選び」の大切さ 突然ですが、野球には何種類のポジションがあると思いますか? 「9つでしょ?」と思われた方、多いのではないでしょうか。確かに、投手、捕手、内野、外野の基本ポジションだけで考えると9 […]

続きを読む
価格転嫁
採算管理における”共通のモノサシ”の重要性~倉庫業・運送業・作業請負業のための実用的な管理手法~新着!!

採算管理は、価格転嫁を成功させるための前提条件 前回の記事で「価格転嫁」についてお話ししましたが、今回はその一歩手前のお話です。 仮にあなたの会社で、価格転嫁による値上げ交渉を実施するとして、どの顧客の価格をどれだけ上げ […]

続きを読む
経営哲学
私が倉庫業・作業請負業向けのコンサルティングを行う理由

はじめに こんにちは。今回のブログでは、いつもとは趣向を変えて、私がなぜ「倉庫業」「運送業」「作業請負業」を支援したいと考えるようになったのか、その理由をお話ししたいと思います。 もしかするとあなたも、今の事業に閉塞感を […]

続きを読む
価格転嫁
中小企業のための価格転嫁交渉の実践方法

~中小企業・物流業・運送業・倉庫業が「いま」やるべき値上げ交渉のポイント~ こんにちは。人件費、燃料費、資材費など、あらゆる費用が上昇しています。今日は、原価上昇への対策として真っ先に考える必要がある「価格転嫁」について […]

続きを読む
経営哲学
中小企業の経営戦略にそのまま活用できる「シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント」

中小企業経営者・役員のあなたへ ~この記事で試みたいこと~ あなたの会社では、こんな悩みを抱えていませんか? こういう悩みを抱えている場合、ナヴァル・ラヴィカントの考え方があなたにとっての参考になるかもしれません。 ナヴ […]

続きを読む